〔BLOG〕パピオカメラ│フィルムカメラのお店

初心者向けフィルム情報発信!フィルムカメラの情報・作例や使用方法などをアップしていきます!

ハーフカメラCanon Demi Sで、横浜夜景撮影 | 使用フィルムUltramax400

こんにちは、パピオカメラです✨

今回は、ハーフカメラCanon Demi Sで、横浜夜景撮影をした写真をご紹介します!

Canon Demi Sとは??

 

Canon Demi Sは、1964年に発売された、ハーフサイズカメラです。

「Demi(デミ)」はフランス語で「半分」という意味。ハーフサイズカメラなので半分ですね。

 

ハーフサイズカメラは、通常のカメラの一コマに二コマ撮れます。半分ですね。
(写真は、ハーフカメラOLYMPUS PEN Sで撮影)

 

Demiは丸みを帯びて、コロンとしたかわいいカメラです。Canon Demi Sの使い方は以前記事にしています。

 

papiocamera.hatenablog.com 

夜景撮影にCanon Demi Sを選んだ理由

ハーフカメラは各メーカーから数々出ており、いくつか種類があります。

しかし、フィルムカメラは暗い場所に弱めなことと、基本的にハーフカメラはフラッシュがついていないといことから、夜景をきれいに撮れるカメラはある程度限られてきます。

 

今回Demi Sを夜景撮影に選んだ理由は、以下二つの理由からです。

①レンズが明るい(F1.7)

シャッタースピード低速側が1/8秒まで。B(バルブ)撮影もできる。

※バルブ→シャッターを押している間はシャッターが開く。

 

単純に言うと、暗い場所でもある程度光があれば撮れるということです。

 

使用フィルム

暗い場所でも撮影しやすいよう、ISO感度400のKodak ultramax 400」を使用しました。

ultramaxは、安いと思ったら24枚撮りだったということもあるので、撮影可能枚数は注意して選ぶようにしましょう。

 

Kodak ultramax 400

 

Canon Demi Sは設定できる最大の感度が400なので、夜景撮影はISO感度400のフィルムを選ぶとよいと思います。

 

感度400のフィルムは他に、Lomography Color Negative 400、フジカラー SUPERIA PREMIUM 400、フジカラー SUPERIA X-TRA400などがあります。

 

Lomography Color Negative 400

フジカラー SUPERIA PREMIUM 400

フジカラー SUPERIA X-TRA400

 

撮影場所

横浜のみなとみらいを、赤レンガ倉庫から船でハンマーヘッドよこはまコスモワールドと、ぶらぶら歩きながら撮影しました。みなとみらいは、観覧車や遊園地などがあり、夜景の撮影をしやすいとおもいます。

 

 

遊園地のコスモワールドは、入園無料なので、気軽に入れます。

 

ハーフカメラCanon Demi Sで、横浜夜景撮影

ここからは、ガツガツ写真を載せていきます!

夕方ごろ
丸い窓から外を撮ったので、
上がアーチ状のフレームになっています。

逆光
逆光で撮影すると、淡いイメージです。
この写真は船から撮りました。

赤レンガから船に乗って、ハンマーヘッドへ向かっている写真だと思います。

ハンマーヘッドは、2019年に開業した、新しい施設のようです。

夕方のオレンジ色の光
テラスでご飯をたべました。
時間をずらすとテラス席に座れてよいですね。

早ごはん。Demi Sの最短撮影距離は0.8mなので、至近距離の撮影は難しい。

えもい

クレーン
これがハンマーヘッドの目印?のような

ハンマーヘッドから移動。徐々に夜景に近づいていきます。

18:14
信号待ち
空がグラデーションになってきました。

18:16

少しずつ、歩いて移動しています。

18:37
いきなり真っ青に

18:42

??:??
だいぶ暗くなってきました。

コスモワールドへ。
真っ暗になりました。
光はにじんでいますが、撮れていますね。

コスモワールド内。
シャッタースピード低速(1/8秒だったと思います)なので、
動感がすごいですね。

ネオンを撮るのは楽しい

19:18

さいごに

ここまでご覧いただきありがとうございます!「ハーフカメラCanon Demi Sで、横浜夜景撮影」いかがでしたか?微妙に手ぶれしていたりはしますが、意外と撮れてますよね。

注意としては、夜景は「光」を撮っているので、「光」が少ないものはきれいに撮れにくいと思います。人などを撮りたいときは、なるべく街灯に顔を近づけるなどすると、写りやすくなると思います。

ご参考になれば幸いです。

 

こちらの記事もおすすめ

 

papiocamera.hatenablog.com

papiocamera.hatenablog.com