〔BLOG〕パピオカメラ│フィルムカメラのお店

初心者向けフィルム情報発信!フィルムカメラの情報・作例や使用方法などをアップしていきます!

KYOCERA SAMURAI Z2使い方♪

フィルムカメラ専門店パピオカメラです。この記事では、フィルムコンパクトカメラKYOCERA SAMURAI Z2の基本的な使い方を紹介します。フィルムカメラ初心者さん向けに、専門用語など少なめに説明しています。

 

  当ブログ、または、当ブログの写真や作成した文章などの無断使用(フリマサイトなどへの使用)はお断りいたします。フリマサイトでの販売はしておりません。

 

 

YouTube

YouTubeでも使い方を紹介しています♪


www.youtube.com

 

電池を入れる

電池室を開け、電池を入れます。

コインなどを使い、ねじをくるくる回して開けます。

電池を入れたら、蓋を元に戻しましょう。

電池は2CR5を一個使用します。

 

 

フィルムを入れる

35mmフィルムを入れます。直射日光を避けた場所でセットしましょう!

カメラの底の裏ブタ開放ノブを動かして、裏ブタをあける

裏蓋を開けるとこんな感じです♪

フィルムを入れます

フィルムの先を引きだして、オレンジの線のところまで伸ばします。

たわみがないことをかくにんして、裏蓋を閉じます。

 

カチッというまでしっかり閉じてね!

すると、カメラのモーター音が聞こえ始めます。音が止まったら、フィルムカウンターを確認しましょう。

フィルムカウンターが1になっていたら、フィルムセットは成功です!

フィルムカウンターが1にならなかったら…

裏ブタを開けて装てんしなおします。フィルムの引き出し量を調節してください。

フィルムがうまく装填できてないと、フィルムカウンターは動きません。

 

✋注意
フィルムカウンターが1になったら、フィルムをすべて撮り終え、巻き戻しが終了するまで、裏ブタをあけないように!

 

日付・時間をセットする

日付・時間をセット

セットしなくても撮影は可能ですが、写真に正しい日付を写しこみたいなら、必須です。

※現在の日付(西暦)は使えませんが、過去の日付、または(令和)05年などでの日付を入れて楽しめます。

※日付用の電池が切れている場合は、セットできません。

 

背面に、日付セットに使用するボタン

DATEボタンで液晶に「年・月・日」を表示させる

SELECTボタンを押す(年が点滅)→SETボタンで現在の年に変更する→

SELECTボタンを押す(月が点滅)→SETボタンで現在の月に変更する→
SELECTボタンを押す(日が点滅)→SETボタンで現在の日に変更する→

SELECTボタンを押す(セット完了)

 

DATEボタンで液晶に「(日)・時・分」を表示させる

SELECTボタンを押す(時間が点滅)→SETボタンで現在の時間に変更する→
SELECTボタンを押す(分が点滅)→SETボタンで現在の分に変更する→

SELECTボタンを押す(セット完了)

 

日付写し込みについて

・一番左のDATEボタンを何度か押して液晶に表示されているものが、写真に写しこまれます。

・写真に日付を写し込みたくない場合、一番左のDATEボタンを何度か押して「-- – – --」の表示にすると、写しこまれません。

 

撮影

基本の撮影方法

 

電源を入れる⇒(場合によってズーム)⇒シャッター半押し⇒ファインダー内右の緑ランプが点灯したら、そのままシャッターを押す

 

以下、写真と合わせて、撮影の仕方を確認してみましょう!

電源ON・OFF

電源をONにするとストロボが立ち上がります。OFFにするには、ストロボを下に押し戻します。

 

シャッターとズーム

基本は電源入れてシャッターを押せば撮れます♪ズームレバーは左右に動かすと、撮りたいものが大きく撮れたり、小さく撮れたりします!

ただ、ピントをちゃんと合わせる必要があるので、ピントの合わせ方は⇩で。

ファインダー

ファインダーの下には視度調節ダイヤルがついています。ファインダーをのぞきながら、視度調節ダイヤルを+または-側に動かし、見えやすいように調節してください。

 

ファインダー内

ファインダーの中心の [ ] にピントを合わせたいものを持ってきて、シャッター半押ししましょう。

●緑ランプ点灯すればピントOK。そのままシャッターを全押しして撮影しましょう。緑ランプが点滅するときは、ピントが合っていません。近すぎるとピントが合わないので、ある程度は撮りたいものから離れてくださいね。

●赤ランプがつくときは、フラッシュが付きます。フラッシュは暗いときなど、自動で付きます。

 

シャッター半押しした時、ピピっと音が鳴ったら「ピントが合ってるよ」という合図です!音を消したいときは、液晶画面下のSETボタンを押すと鳴らなくなります。

撮影後は電源を切ってください。 

 

各種ボタンについて

各種ボタン

左から順に、ボタンの説明をします。

MODEボタン

電源を入れてボタンを押すと、以下の順に切り替わります。

(電源を入れたときはAUTO)⇒夜景モード⇒スローシンクロ⇒日中シンクロ

フラッシュを付けたくないな~というときなどは、夜景モードにするとつきません。ただ手ぶれしやすくなるので注意が必要です。

逆にフラッシュを絶対付けたい場合は、日中シンクロで。

 

中巻き戻しボタン

フィルムをすべて撮り切らずに、途中で巻き戻したいときなどに。

 

DRIVEボタン

電源を入れてボタンを押すと、以下の順に切り替わります。

連写⇒セルフタイマー⇒連写&セルフタイマー

 

フィルムの巻き戻し・取り出し

巻き戻し終了までは裏ぶたを開けないように!

 

フィルムをすべて撮影し終えると、自動で巻き戻し開始してくれます。

フィルムカウンターが0になり、巻き戻し音が止まったら、巻き戻し終了。

裏蓋開閉ノブをスライドして、裏蓋を開けてフィルムを取り出しましょう。

裏蓋開けるとこんな感じです。

フィルムを取り出します。

フィルムを取り出し、その後長く撮影しない場合、カメラを長持ちさせるため、電池は抜いておきましょう。

 

KYOCERA SAMURAI Z2作例

ちょっとわけありな作例です。

SAMURAI Z2によくあるレンズのくもりがあり、ソフトフィルターを付けたようなふんわりした写りになっています。

 

使用フィルム:kodak gold 200

使用フィルム:kodak gold 200

使用フィルム:kodak gold 200

使用フィルム:kodak gold 200

使用フィルム:kodak gold 200
使用フィルム

最後に

この記事では、KYOCERA SAMURAI Z2の使い方を紹介しました。

 フィルムカメラライフのお役に立てれば幸いです!

 

著者:papiocamera

情報は細心の注意を払って記載していますが、記載ミスがございましたら申し訳ございません。もしミスがありましたら、ご連絡いただけると幸いです。

 

★::::::☆::::::★
最新情報はINSTAGRAMで投稿しています    
@papiocamera  ☆

インスタでは、フィルムで撮った写真のほか、 オンラインストアに入荷したカメラ やフィルムカメラの使い方などについて紹介しています🌝💮
お気軽にフォローくださいませ🌿

⚠️個別にカメラの使い方などへの質問へはお答えできない場合がございます。(当店でご購入された方を除く)ご了承くださいませ。

⚠️当店はフリマサイトなどへの出品はしておりません。当店でご購入されたことを、ご購入時のメールなどでご確認のうえ、お問い合わせをお願いいたします。☆::::::★::::::☆