〔BLOG〕パピオカメラ│フィルムカメラのお店

初心者向けフィルム情報発信!フィルムカメラの情報・作例や使用方法などをアップしていきます!

一眼ストラップのつけ方

f:id:papiocamera:20210708142509j:plain

フィルムカメラ専門店パピオカメラです。この記事では、一眼ストラップの取りつけ方について紹介します。

------------------

 

 

当ブログ、または、当ブログの写真や作成した文章などの無断使用(フリマサイトなどへの使用)はお断りいたします。

 

 

一眼ストラップのつけ方

2通りの取り付け方

f:id:papiocamera:20210708143710j:plain

①はストラップの先端が出ていないので、快適です!取り付けるときは少し面倒ですが、おすすめです!

②は取り付け簡単ですが、ストラップの先端がぴろんと出るので、ちょっと気になるかも?

最初は①②共通

取り付けかたの最初は①②共通しています。

f:id:papiocamera:20210708143958j:plain

部品Bの裏側が内側(カメラを首に提げたときの体側)にくるように意識してくださいね!片側を取り付け終わって、もう片側を取り付けるときは、ストラップがねじれないように注意しましょう!ねじれていて取り付け直すのは、結構あるあるです。


f:id:papiocamera:20210708144154j:plain

 

f:id:papiocamera:20210708144212j:plain

ここまで共通!

次は①先端が出ないつけ方②先端が出るつけ方のどちらかを選択してください。

 

①先端が出ないつけ方

f:id:papiocamera:20210708144358j:plain

f:id:papiocamera:20210708144528j:plain

ひもの先端をAに通すというよりも、部品Aをひもの先端のところまで持ち上げてくるイメージです。とにかく、ひもの先端が部品Aに入っていればOK!

 

②先端が出るつけ方

f:id:papiocamera:20210708144700j:plain

先端が出る方法のほうが簡単です。

 

最後に

 この記事では、一眼ストラップのつけ方を紹介しました。フィルムカメラライフのお役に立てれば幸いです!

 

著者:papiocamera

情報は細心の注意を払って記載していますが、記載ミスがございましたら申し訳ございません。記載情報に万が一誤りがあれば教えていただけると助かります<m(__)m>

 

store.papiocamera.com


-𝙥𝙖𝙥𝙞𝙤 𝙘𝙖𝙢𝙚𝙧𝙖-(パピオカメラ)


⁡〖 お店について 〗

2019年に、フィルムカメラ大好きな店主が、長年やりたかったフィルムカメラのお店をオープンしました。

現在は、オンラインストアフィルムカメラを販売しています。

「フィルムって楽しい」と思っていただけるよう、Instagramでの情報発信や、フィルムカメラの使い方BLOGなども作成しています。

 

🎞ˊ˗ フィルムの魅力発信してます▶▶インスタグラム

 

★::::::☆::::::★
最新情報はINSTAGRAMで投稿しています    
@papiocamera  ☆

インスタでは、フィルムで撮った写真のほか、 オンラインストアに入荷したカメラ やフィルムカメラの使い方などについて紹介しています🌝💮
お気軽にフォローくださいませ🌿

⚠️個別にカメラの使い方などへの質問へはお答えできない場合がございます。(当店でご購入された方を除く)ご了承くださいませ。

⚠️当店はフリマサイトなどへの出品はしておりません。当店でご購入されたことを、ご購入時のメールなどでご確認のうえ、お問い合わせをお願いいたします。
☆::::::★::::::☆