〔BLOG〕パピオカメラ│フィルムカメラのお店

初心者向けフィルム情報発信!フィルムカメラの情報・作例や使用方法などをアップしていきます!

RICOH AUTOHALF SE の使い方♪

 

フィルムカメラ専門店パピオカメラです。この記事では、RICOH AUTOHALF SEの基本的な使い方を紹介します。

 

*この記事について*

 始めてフィルムカメラを使う方でもわかりやすいように解説していますので以下の点ご留意ください。

・説明書よりも詳しく書いている部分、逆に省いて記載している部分があります。

・一般的な呼び方とは異なる名称で記載している部分があります。

・記載内容(フィルム装填の順番や撮影方法など)は使用説明書などと一致していない場合があります。なるべくやりやすいと思われるやり方で解説しています。

 

 

RICOH AUTOHALF SEの使い方♪

youtu.be

はじめに

  • フィルムをセットして、巻き上げないとシャッターを切れないカメラです。
  • 電池は不要です。

1:フィルムを入れる

 35mmフィルムを入れます。直射日光は避けた場所で入れましょう。

 

最初に、スプリング解除のためシャッターを押しておきます。

シャッターを押す。

押せなかったら、次に進んでOK!

上の写真のように、巻上げノブの赤い印と▼の印があっている場合、矢印の方向に回してずらしておきましょう。
(前回の撮影後、巻き戻し時に押した巻き戻しボタンが押されている場合、解除できます。巻き戻しボタンが押された状態だと、スプールが動かないことがあるため)

裏ぶたをあけます。

裏蓋開閉カギを下に下げて、裏蓋を開ける

巻き戻しクランクを引きだしておきます。

写真のように、右にパトローネ(フィルムが入った筒)を入れます。巻き戻しクランク(★)をしっかり奥まで戻します。

巻き戻しクランクが奥まで入らないときは、一度引き出して、回してみてから戻してください。

 

フィルムを差し込む場所(次の写真も参照)
四角くかこった爪の部分を覚えておいてください。
爪はフィルムの穴にかませるようにします。

フィルムを差し込めるところが出ていなかったら、巻き上げノブを回します。
回せなかったらシャッターを押してみてください。

フィルムの先端をスリットに差し込む。大体フィルムの先から2つ目くらいの穴が、スリットの近くの爪(四角のあたり)にはまるイメージ。
フィルムがたるまないよう、引き出しすぎないように。

巻き上げノブを一周くらい回して、フィルムを巻き上げる。
一周ちょっとくらい回すとカチッと音がなるので、そのくらいまででOK。
(カチッと音がしたら、そのあとは回すと重くなりますが、故障ではありません)

歯車の歯とフィルムの穴があっていることを確認し、裏ぶたをしっかり閉じる。

①何周か巻き上げてみて(さきほど巻き上げたときより重くなりますが、スプリングがきいているだけなので大丈夫!)

②シャッターを何度か押して↓
(シャッターが押せなくなったら、また巻き上げてください)

③フィルムカウンターが1になるころ、写り始めます。

※②の空写しを省略して、自動でフィルムカウンターが1になる機種もあります。

 

何周か巻き上げしてもシャッターが押せない場合は、裏蓋を開けてフィルムを装填しなおしてください。

ちなみに、このカメラは撮影しても巻き戻しクランクが動かない仕組みのカメラです、

 

✋注意
フィルムカウンターが1になったら、フィルムをすべて撮り終え、巻き戻しが終了するまで、裏ブタをあけないように!

 

2:感度をセットする

フィルムの感度は「ISO~」とフィルムに書いてある~の数字です。

 

f:id:papiocamera:20200910122354j:plain

このフィルムの場合はISO100なので、100です。

つまみ(まるで囲ったところ)をくるくる回して、感度の数字に合わせます。写真は感度200のところに合っています。 

感度は25-400までの範囲で設定できます。

3:撮影

撮影は、「フィルムを巻き上げておく→シャッターを押す」だけ!

最初にAUTOに設定しておきましょう。

AUTO(A)に設定

①巻き上げ

巻き上げノブをくるくる回しておく。
(往復回しでもOK)

結構回しても回ります!くるくるくるっくらいだと数枚撮れるかな~くらいで、すっごく回して、もう回らんかも?くらいだと2~30枚くらい連続で撮れます。(結構回して重いのに無理に回さないように)

私は連続で何十枚も撮らないので、たくさん巻きだめはしないタイプです🙌

②シャッターを押して撮影

撮りたいものから1.5mは離れて撮ってくださいね!

シャッターを押します。

これで一枚撮れます!シャッターが押せなくなったら、また巻き上げしてください。

※シャッターボタンが途中で止まってしまう場合→最後まで押し切れば戻ります。

※シャッターを押せなくなった後、巻き上げたときに一度カチッと音がしてから巻き上げが重くなりますがスプリングがきき始めただけなので大丈夫!カチッと音がしたら1枚は撮れます。

露出チェック

撮る前に、ファインダー内の丸をチェックしてね!

黄色→OK

赤→暗い!

赤の場合は、暗くて写らない可能性もあるのでご注意ください。


スプリング解除

フィルムが入っているけど、しばらく撮影しないしスプリング解除したい(巻き上げ解除)というような場合。

巻き上げノブを矢印の方向に回して▼と赤いしるしを合わせる
巻き上げノブの真ん中のボタンを押す

シャッターを押す

すると、ジャーという音がして、スプリング解除されます。

 

セルフタイマー

この機種はセルフタイマーが搭載されています。

あらかじめ巻き上げておく。シャッターを押す前にセルフタイマーレバーを矢印の方向に動かすだけ!

レバーを動かし、シャッターを押すとシャッターが押し込まれたままになります。数秒後にシャッターが切れ、シャッターが元の位置に戻ります。

※セルフタイマーは、撮影手順などを間違えるとカメラの故障の原因にもなる場合があります。慎重に使ってください。

4:フィルムの巻き戻し・取り出し

フィルムをすべて撮影し終えると、シャッターが押せなくなります。

フィルムカウンターでフィルムの枚数前後になっていれば、フィルムが終了しているので、フィルムを巻き戻していきます。

 

巻き上げノブを矢印の方向に回して▼と赤いしるしを合わせる

巻き上げノブの中心のボタンを押しこみ、巻き戻しクランクをくるくるたくさん回す。

ボタンを押したときジャーっという音がする場合がありますが、気にしなくてOK。

巻き戻しの感覚・手ごたえを確かめながら…
回し続けるといきなり軽くなります。これが、巻き戻し終了の合図です。

 スコッと軽くなる瞬間がない、回すのが重くてフィルムがちぎれそう、などという場合は無理しないでください。そのままの状態で、カメラごと現像するお店に持って行きましょう。その場合裏蓋はあけないように。

裏蓋を開ける

巻き戻しクランクを引き出す

フィルムをとりだす。

最後、巻戻しボタンが押された状態になっている場合は、巻上げノブを時計方向に回して、巻上げノブの赤い印と▼の印をずらしてください。

巻上げノブの赤い印と▼の印があっている場合、矢印の方向に回してずらしておきましょう。

フィルムを取り出したら、お早めに現像に出しましょう!

RICOH AUTOHALF SE の作例

ピント合わせしなくても、1.5mの距離からはピンボケせず写るカメラです。実際は2-3mくらいが一番はっきり写ります。

使用フィルム:kodak gold 200

使用フィルム:kodak gold 200

使用フィルム:kodak gold 200
1.5mくらいの距離。近いものはこんな感じ

使用フィルム:kodak gold 200
遠く。

使用フィルム:kodak gold 200
あしもと。1mくらいしか離れていないので、ややボケ。
でもよく写ってますね。

 

最後に

 この記事では、RICOH AUTOHALF SE の使い方を紹介しました。フィルムカメラライフのお役に立てれば幸いです!

 

 

著者:papiocamera

情報は細心の注意を払って記載していますが、記載ミスがございましたら申し訳ございません。記載情報に万が一誤りがあれば教えていただけると助かります<m(__)m>

 

store.papiocamera.com


-𝙥𝙖𝙥𝙞𝙤 𝙘𝙖𝙢𝙚𝙧𝙖-(パピオカメラ)


⁡〖 お店について 〗

2019年に、フィルムカメラ大好きな店主が、長年やりたかったフィルムカメラのお店をオープンしました。

現在は、オンラインストアフィルムカメラを販売しています。

「フィルムって楽しい」と思っていただけるよう、Instagramでの情報発信や、フィルムカメラの使い方BLOGなども作成しています。

 

🎞ˊ˗ フィルムの魅力発信してます▶▶インスタグラム

 

★::::::☆::::::★
最新情報はINSTAGRAMで投稿しています    
@papiocamera  ☆

インスタでは、フィルムで撮った写真のほか、 オンラインストアに入荷したカメラ やフィルムカメラの使い方などについて紹介しています🌝💮
お気軽にフォローくださいませ🌿

⚠️個別にカメラの使い方などへの質問へはお答えできない場合がございます。(当店でご購入された方を除く)ご了承くださいませ。

⚠️当店はフリマサイトなどへの出品はしておりません。当店でご購入されたことを、ご購入時のメールなどでご確認のうえ、お問い合わせをお願いいたします。
☆::::::★::::::☆