〔BLOG〕パピオカメラ│フィルムカメラのお店

初心者向けフィルム情報発信!フィルムカメラの情報・作例や使用方法などをアップしていきます!

CANON EOS KISSの使い方♪

f:id:papiocamera:20210201155758j:plain



フィルムカメラ専門店パピオカメラです。

 

この記事では、

CANON EOS KISSの基本的な使い方を紹介します。

フィルムカメラ初心者さん向けに、専門用語など少なめに説明しています。

 

全ての機能についての解説は書ききれないので、主に全自動モードでの使い方を中心に説明していきます。

 

CANON EOS KISSの使い方♪

 

・フィルム装填前に、撮影の動作を試してみよう!

 

フィルムを入れる前に、撮影の動作をお試しできます。

 

「1:電池を入れる」から進み、「3:フィルムを入れる」を省略して、「5:撮影」に進んでください。

 

■ダイヤルやボタン

※すべてのボタンや機能についての解説は書ききれないので、一部の機能を簡単に紹介します。

f:id:papiocamera:20210207164636j:plain

カメラ上部

 

・セルフタイマーボタン(巻き戻しボタン)--

ボタンを押してシャッターを押すと、10秒後にシャッターが切れます。

・ストロボボタン--

モードダイヤルで「P」「Tv」「Av」「M」「A-DEP」を選択時に、ストロボをつけたいときに使います。ストロボボタンを押した後そのまま撮影すると、ストロボが発光します。

 

 

f:id:papiocamera:20210207164650j:plain

カメラ背面

 ・部分測光・AEロック--

逆光下で被写体を撮影したいときなど、背景と被写体の明るさがとても強いときに使います。モードダイヤルで「P」「Tv」「Av」「M」「A-DEP」を選択時に、使用できます。「①シャッター半押しにして指を離す②撮りたいものを中心に持ってきて*ボタンを押す③*ボタンを押したままにして、シャッター半押しでピントあわせ④シャッターを押す」

・露出補正・絞りセットボタン--

露出補正をしたり、「M」モードで絞りを設定するときに使います。

露出補正方法→モードダイヤルで「P」「Tv」「Av」「M」「A-DEP」を選択時に、使用できます。「①シャッター半押しでピントあわせ②露出補正・絞りセットボタンを押しながら、シャッター近くのダイヤルを回して、露出を調整④シャッターを押す」

・パノラマ切り替えスイッチ--

パノラマ撮影したいときに。

 

・日付の写しこみ--

MODEボタンを押して、液晶に出てきた日付が写真に写しこみされます。

上の写真の場合、 2 3 '03

 

写真に何も写し込みたくない時は、「-- -- --」を液晶に表示させます。

■モードダイヤル

f:id:papiocamera:20210207164704j:plain

モードダイヤル


・L--

LOCK(電源OFF)

・□--

全自動モード

基本はこのモードで撮影すればOK!

 

・P--

プログラムAE。カメラが自動で露出を決めてくれます。

全自動モードと同じように撮影できます。

・Tv--

シャッター優先AE。「Tv」にセット後は、シャッター近くの「ダイヤル」でシャッタースピードをセットすることができます。

・Av--

絞り優先AE。「Av」にセット後は、シャッター近くの「ダイヤル」で絞りをセットすることができます。

・M--

マニュアル。「M」にセット後は、シャッター近くの「ダイヤル」でシャッタースピードを、背面の「絞りセットボタン(Avとかかれたボタン)」を押しながら「ダイヤル」を回して絞りをセットすることができます。

露出が適正かどうかは、ファインダー内かカメラ上部のパネルで確認します。

「-2・1・▼・1・2+」の▼の下のところに■のマークがきていればOKです。

・A-DEP--

自動深度優先AE。近くから遠くまで全体にピントが合う撮影をしたいときに。「A-DEP」にセット後は、通常撮影と同様に撮影します。

 

・音マーク--電子音の設定に使用

・ISO--自分でISO感度設定するとき使用(通常はフィルム装填すると感度も自動で設定されます)

・フィルムマーク--フィルムを途中で巻き戻したいときに使用

 

ポートレート--

人物を撮影するときに。背景をぼかしたような写真になります。

・風景--

風景を撮影するときに。

・クローズアップ--

お花などを大きく撮りたいときに。

・スポーツ--

動いている人をとまっているように撮りたいときに。

 

 

 

1:電池を入れる

 

電池室を開けて、電池を入れます。



f:id:papiocamera:20210201155829j:plain

CR123Aを2本入れます。




 



電池を入れて、電池室を閉じます。

 
 

2:レンズを付ける

 

※すでについている場合は省略

 

f:id:papiocamera:20200919154455j:plain

内部は絶対に触らない!!(写真は別の機種のカメラです)

 

 

 

f:id:papiocamera:20210201155923j:plain

ボディとレンズの・の部分が合うようにはめる



f:id:papiocamera:20210201155944j:plain

写真のように時計回りにレンズを回して装着


 

*レンズを外すときは…

 

f:id:papiocamera:20210201160017j:plain

ボタンを押しながら、レンズを反時計回りに回す。




3:フィルムを入れる

 

35mmフィルムを入れます。

 

 


 

f:id:papiocamera:20210201160102j:plain

裏蓋開放ノブで裏蓋を開ける

 

f:id:papiocamera:20200913134011j:plain

故障の原因となるので、シャッター幕部分は触れないように気を付けてください。(写真は違う機種のカメラです)

 

f:id:papiocamera:20210201160204j:plain

パトローネ(フィルムの入った筒)を入れる


 

f:id:papiocamera:20210201160245j:plain

フィルムの先端をオレンジの線まで引き出す。



 裏蓋をしっかり閉じる。

 

f:id:papiocamera:20210201160532j:plain

モードダイヤルを□に合わせます

 

正しくフィルムが装填できていれば、フィルムカウンターが動き始めます。

フィルムカウンターが撮影可能枚数付近の数字になります。

 

 

f:id:papiocamera:20210201160458j:plain

24枚撮りのフィルムを装填し、フィルムカウンターが24になったのでOK!

 

 先にフィルムをすべて巻き上げるタイプのカメラです。

 

フィルムカウンターの数字が動かないようなら、うまく装填できていない可能性があります。裏蓋を開けてフィルムを装填しなおしてください。

 

 

 すぐに撮影しない時は、モードダイヤルを回してL(LOCK)にセットしておきましょう。 


 

4:感度をセットする

 

基本的には不要です。

カメラが自動で感度を感知して、設定してくれます。

 

※DXコードがついていないフィルムの場合は、設定が必要です。

 

5:撮影

 

 ここでは「全自動撮影」での撮影について説明します。

 -------------

レンズはAFに設定しておいてください。

 

f:id:papiocamera:20210208104258j:plain

AFに設定

 

 

 -------------

 

 

f:id:papiocamera:20210201160532j:plain

モードダイヤルを□(全自動)に合わせます
ピント合わせ

ファインダーをのぞき、ファインダーの[  ]に被写体をあわせます。

その状態でシャッターを半押しにします。

とりたいものにピントがあい、露出(明るさ)も決まります。

 

決まった露出の情報はファインダー内下に表示されます。

 

 ↓写真

 

f:id:papiocamera:20210208113417j:plain

ファインダー内情報


■緑ランプの確認

・緑ランプがついたら、ピントOK

緑ランプがちかちか点滅したら、ピントが合っていません。シャッターが切れません。一度シャッターから手を離し、ピントを合わせなおしてください。

※最短撮影距離より近すぎる場合はピントが合いません。

 

シャッタースピードの数字が点滅する場合

 手振れ写真になりやすいので注意!

撮影する場合はしっかり固定しましょう。

 

 

★ シャッター半押しのときに、ストロボが立ち上がったら…

撮影時フラッシュがつきます。

 暗い場所などでは、カメラが感知して、自動的にフラッシュがつきます。

 フラッシュが発光フラッシュを光らせたくないときは、シャッター半押しのままストロボを指で押し戻し、そのままシャッターを全押ししてください。

 

★ レンズについて。

 

四角で囲ったあたりを回すと、ズームできます。

AFでどうしても緑ランプがつかずピントが合わないとき、MFスイッチに移動して手動でピントを調節できます。

 

※付けるレンズによって異なる場合があります。

f:id:papiocamera:20210209120646j:plain

レンズEF35-80mm F4-5,6 III
構図を決めてシャッターを押す

シャッターを半押しにしながら、撮りたい構図にセットしなおします。(カメラと撮りたいものとの距離は変えない)

 

 そのままシャッターを押し切り、撮影しましょう。

 

 

 

撮影終了後

 

撮影を終えたら、モードダイヤルをLに切り替えておきます。

 

f:id:papiocamera:20210207164704j:plain

モードダイヤルをLに

 シャッターがロックされます。

(不用意にシャッターが押されたり、電池の消耗するのを避けるためです)

 

 

 

6:フィルムの巻き戻し・取り出し

フィルムをすべて撮影し終えると、カメラが自動でフィルムを巻き戻してくれます。

巻き戻し音が止まったら裏ブタをあけてフィルムを取り出します。

 

f:id:papiocamera:20210208114459j:plain

裏ブタをあける


 

カメラを傾けると取り出しやすいです。 


フィルムを取り出し、その後しばらく撮影しない場合、カメラを長持ちさせるため、電池は抜いておきましょう。

 

 

最後に

 

この記事では、CANON EOS KISSの使い方を紹介しました。

 

フィルムカメラライフのお役に立てれば幸いです!

 

 

 

著者:papiocamera

情報は細心の注意を払って記載していますが、記載ミスがございましたら申し訳ございません。記載情報に万が一誤りがあれば教えていただけると助かります<m(__)m>

 

store.papiocamera.com


-𝙥𝙖𝙥𝙞𝙤 𝙘𝙖𝙢𝙚𝙧𝙖-(パピオカメラ)


⁡〖 お店について 〗

2019年に、フィルムカメラ大好きな店主が、長年やりたかったフィルムカメラのお店をオープンしました。

現在は、オンラインストアフィルムカメラを販売しています。

「フィルムって楽しい」と思っていただけるよう、Instagramでの情報発信や、フィルムカメラの使い方BLOGなども作成しています。

 

🎞ˊ˗ フィルムの魅力発信してます▶▶インスタグラム